お悩み・目的で選ぶ
犬種で選ぶ
年齢で選ぶ
ドッグフード 子犬 パピー 無添加 国産 安全 犬 餌 ランキング 獣医 おすすめ 人気

大切な愛犬の成長期、しっかり栄養を摂れていますか?

「食が細くてちゃんと育つか心配…」
「消化に良いフードを選びたい」
「骨や筋肉の発育をサポートしたい」

子犬は体が大きく成長する大切な時期。
消化しやすく、高たんぱく・高カロリーなフードを選ぶことで、健康な発育をサポートできます。

適切な栄養バランスのフードを与えて、元気いっぱいの成犬に育てましょう!

監修医師

獣医師
大森貴裕
東京農工大学農学部獣医学科卒業後、同大学博士課程にて博士号(獣医)取得。
関東の複数の動物病院にて循環器専門診療を担当。
自身も心臓病をもつ愛犬と暮らしており、ペットが健やかで幸せな生活を送るために必要な正しい知識や獣医療を飼い主の皆さんと共有できるよう日々邁進中。

子犬期のご飯が大切な
3つの理由

QUESTION

子犬のごはん選びは
タンパク質が重要?

ANSWER

子犬の成長には、筋肉・骨・臓器の発達を支える良質なタンパク質が欠かせません。

成長期のエネルギー消費は多く、タンパク質が不足すると発育不良や免疫力の低下につながることも。

消化吸収しやすい鶏肉や魚を中心とした高たんぱくフードを選び、健康的な体づくりをサポートしましょう。

獣医師推奨

ミシュワンは高品質なタンパク質・カルシウム・DHAを豊富に配合し、骨や筋肉の発達をしっかりサポート!

さらに乳酸菌やオリゴ糖が腸内環境を整え、未発達な胃腸にやさしく消化を助けます。ビタミン・ミネラル・抗酸化成分で免疫力を高め、病気に負けない強い体を育みます。

高評価レビュー多数
飼い主の多くが効果を実感!
通常価格 3,980 円(税込)
初回価格
2,455(税込)
HOW TO CHOOSE

子犬・パピー用の
ドッグフードの選び方

子犬期は成長が早く、高タンパク・高カロリーのフードが必要です。特に鶏肉や魚などの動物性タンパク質を多く含むものが理想的。

また、子犬は歯が生えそろっておらず噛む力が弱いため、小粒で食べやすいフードを選びましょう。小型犬なら直径4mm程度の超小粒が適しています。

消化しやすく、添加物の少ないフードを選ぶことで、健康な成長をサポートできます。

注目すべき素材
  • 高タンパク・高カロリーのフード

  • 小粒(4mm程度)

  • 乳酸菌配合の消化しやすいフード

子犬・パピー用の
おすすめドッグフード
ランキング

商品名 値段(税込) 効果 主原料 消化 粒の大きさ

ミシュワン
成犬用ドッグフード
(国産鶏肉&馬肉入り)

通常価格
3,980
初回価格
2,455
詳細
  • 子犬向け
  • 消化サポート
  • アレルギー対応
  • 鶏肉
  • 馬肉
  • 大麦
  • さつまいも
腸内環境を整える効果があるイヌリン配合
6mm

OBREMO
ドッグフード
まぐろ&たら

通常価格
5,026
初回価格
3,260
詳細
  • 子犬向け
  • 消化サポート
  • ヒューマングレード
  • まぐろ
  • たら
  • 大麦
  • 玄米
乳酸菌1兆2000億個(フード1kgあたり)を配合
4mm

うまか

通常価格
5,478
初回価格
1,980
詳細
  • 子犬向け
  • 消化サポート
  • ヒューマングレード
  • 鶏肉
  • 玄米
  • 大麦
  • 大豆
善玉菌を増やしお腹の調子をサポートするビフィズス菌&オリゴ糖配合
5mm

ミシュワン
成犬用ドッグフード
(国産マグロ&タラ)

通常価格
4,950
初回価格
3,465
詳細
  • 子犬向け
  • 消化サポート
  • アレルギー対応
  • タラ
  • マグロ
  • 大麦
  • 玄米
納豆菌のもつ酵素で、犬の消化を助けることが期待できる
6mm

OBREMO
ドッグフード
いわし&たら

通常価格
4,830
初回価格
3,430
詳細
  • 子犬向け
  • 消化サポート
  • 骨・関節サポート
  • イワシ
  • タラ
  • 大麦
  • 玄米
乳酸菌1兆2000億個(フード1kgあたり)を配合
8mm